年齢肌によるツライ乾燥肌を持つ管理人自らが実践するうるおい肌対策。敏感肌にも使える実際に効果があった保湿化粧品をレビューいています。

MENU

乾燥肌とセラミド

乾燥性敏感肌にセラミドが効果あり!これってホントに信用してOK?

肌の水分不足 セラミド補給する理由

乾燥肌と敏感肌を併発する乾燥性敏感肌のスキンケアには、とにかく保湿。特にセラミド補給による保湿に効果があるとよく見聞きします。でもこれってホントなんでしょうか?セラミドの本当の効果と、種類や働きについ […]

記事の続きを読む

【扇風機の風は肌によくない?】乾燥肌や敏感肌の脅威になる?

扇風機の風は、使い方によって肌に悪い影響を与えます。特に乾燥肌がある場合は、扇風機の風が原因で乾燥肌の悪化を招くことも。この記事では、そうならないために注意すべきことと乾燥性制敏感肌のケアについてお伝えします。

記事の続きを読む

乾燥肌を衣類が悪化させるってほんと?繊維素材にも関係あるの?

乾燥肌で悩む人にとって衣類の選定は馬鹿にすることはできません。特に衣類に使われている繊維素材には気を配る必要があります。衣類が乾燥肌に影響を与える理由と乾燥肌を悪化させない繊維素材について詳しくみてみ […]

記事の続きを読む

枯れ肌に愕然!?改善のカギを握るのは敏感肌ケアなの?

枯れ肌という言葉、ご存知ですか?いわゆる乾燥肌というとらえ方ができますが、ここで紹介する『枯れ肌』は、単なる乾燥肌とは違う意味合いで説明しています。改善のカギを握るのは敏感肌のケアって本当でしょうか? […]

記事の続きを読む

セラミド配合サプリの原料はこんにゃく?米?どっちがいいの?

セラミド配合サプリの原料には、こんにゃく、米、小麦、大豆、トウモロコシ、ひじき、ワカメ・・・といろいろなものがあります。その中でよく使われるのが、こんにゃくとお米。この2つがよく利用される理由と、気に […]

記事の続きを読む

乾燥肌は無関係?大人ニキビのスキンケアと原因5つのポイント

乾燥肌でも大人ニキビができる可能性があります。大人のニキビができてしまう5つの原因と、スキンケア対策について理解してニキビ肌を撃退しましょう。 ニキビって聞くと、オイリー肌の思春期にできるニキビを思い […]

記事の続きを読む

お米のとぎ汁で顔を洗うだけ!圧倒的なコスパと秀逸の美肌術!

お米のとぎ汁洗顔や洗髪って肌にいいってよく聞きます。なんでそんなに注目されるんでしょうか?お米のとぎ汁で顔を洗うだけの美容術には、とぎ汁に含まれる成分に秘密がありそうです。これが本当なら、圧倒的なコス […]

記事の続きを読む

【セラミドを塗るか飲むか】効果は?どっちが効く?

セラミドは肌のうるおいを保ち外部刺激からの保護にとても重要な成分。この記事ではセラミドが持つ効果、セラミドサプリを飲む?セラミド配合の基礎化粧品を塗る?という部分についてお伝えします。特に加齢による肌トラブルが増えたなと感じてるなら、不足したセラミドの効果的な補給を考えましょう。

記事の続きを読む

【海水浴の塩分で肌荒れ?】海水に浸かると治るとも聞くけど?

海水浴に行って肌荒れすることってあるんでしょうか?特に気になるのが海水に含まれる塩分が肌荒れの原因になるかどうか。いっぽうで、海水に浸かると肌荒れが治ったりケガの治りが早まったりという話もよく聞きます。これって実際のところどうなんでしょうか。

記事の続きを読む

プールで肌荒れ原因と対策!水が肌に与える影響は軽くない!?

プールが原因の肌荒れを起こすことがあります。気温が上がる夏、身体をクールダウンできるプールは気持ちがいいものです。でも、もし敏感肌があるなら、水に含まれる塩素に気をつけないと肌荒れを招くことになりかね […]

記事の続きを読む
前のページ  次のページ
うるおい侍のプロフィール

うるおい侍が、お肌の潤いに関して独自の切り口で紹介しています。

プロフィールの続きを読む
    敏感肌向け超保湿アイテム
    コンテンツの一覧
    にほんブログ村 美容ブログ 乾燥肌へ にほんブログ村 美容ブログ 敏感肌へ

Copyright© 2025 乾燥肌・年齢肌に効果のある敏感肌にも使える保湿化粧品ラボ

ページトップ