セラミド配合の基礎化粧品を使ったスキンケア、敏感肌の人にとって肌への負担や効果を考えるとオールインワンでいいのか、それともライン使いすべきなのかなど悩ましいことも多いのではないでしょうか。この記事ではセラミド配合クリームを中心とした敏感肌にとってのベストチョイスをお伝えします。
セラミドの配合量で考えた場合、敏感肌にとってのベストチョイスはセラミド配合クリームといえるかもしれません。細胞間脂質であるセラミドは、脂性成分なので脂との親和性が高く良く溶けるねんけど水には溶けにくい性質があるので、水分量の高い化粧水や乳液、ジェルといったものに配合するのは技術的にも難しいといわれているからです。
このことから、セラミド配合の基礎化粧品をセラミド配合量の点で評価した場合、とろみの強いクリームはセラミドを一番配合しやすいと考えられます。これは別の見方をすると、セラミドを配合すると必然的にとろみが強くなる傾向にあるので、シャバシャバでほとんどとろみのないような場合には、そもそもセラミド配合量に疑わしい面があるっちゅうことを意味しているわけです。
特に価格面で見た場合、それ相応の価格帯であれば化粧水やジェルであっても、ナノ化技術によるセラミドの高配合を実現してることが多いようやけど、いわゆるプチプラコスメといわれる安価な基礎化粧品の場合、セラミド配合量が少ない傾向にあるとので注意が必要です。
以上のことから敏感肌をセラミドでしっかりケアしたいなら、配合量に信頼と安心感のあるセラミド配合クリームがベストな選択ともいえるんとちゃうやろか。
セラミド配合の基礎化粧品による敏感肌ケアを、効果と負担を考えたときトレードオフの部分があるんやろか。例えばこんな風に思ったことはないでしょうか。
たしかに、ひとつで何役もの機能をこなすオールインワンジェルはセラミドの配合量が気になるところ。いくつものアイテムをつけるライン使いは手間がかかる分、肌に触れる回数はオールインワンジェルと比べると圧倒的に多くなる傾向にあります。ジェルや化粧水であっても、高品質なヒト型セラミドを高配合した優秀な基礎化粧品はあるとはいえ、お手頃感も考慮に入れた場合には、基本的にトレードオフの部分が出てくるのは仕方のないことかもしれません。
とはいえ、敏感肌のスキンケアでは、肌への負担をできるだけ抑えつつ効果を最大化できるのが理想。その点でセラミド配合クリームは、セラミドの配合量を高めやすく肌への効果と負担の点で有利といえます。更にセラミド配合クリーム1つで、敏感肌のスキンケアを完了できるようなアイテムであればベストといえます。
そこでこちらのセラミド配合クリーム1つで、敏感肌のスキンケアを完了できるオールインワンタイプのアイテムを紹介します。このアイテムは、うるおい侍も実際に使ってみて、いいなと感じたセラミド配合の美容クリームやで。テクスチャーはジェルとクリームの中間。少しぼってりしてますが、肌につけた感触は決して重くなく、肌なじみもいいのでもっちりとサラッと感が長続きする印象です。
トリニティーラインのセラミドスキンケア! ジェルクリーム プレミアム トリニティーライン公式サイト | |
内容量/使用目安 | 50g/約1〜1.5ヶ月分)※パール粒2つ分 |
通常購入価格(税別) | ¥3,800円/個 (+送料) |
定期価格(税別) | 初回:¥1,900円(50%OFF) 2回目以降:¥3,693円(10%OFF、税込) |
定期コースの特典 | ●いつでも10%OFF ●選べるお届け間隔:毎月、2ヶ月、3ヶ月コース ●送料無料 ●いつでもコース・お届け日の変更OK ※お届け10日前まで ●お休み自由 ※2回続けてお休み不可 ●公式サイトで使えるポイントがたまる ●お得なキャンペーンあり |
送料 | 定期購入コースは全国無料 |
注文と配達 | ●注文してから4〜5日程度 |
全成分 | シラカンバ樹液、BG、グリセリン、DPG、ベタイン、マルチトール、PEG-400、セラミド2、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、水添レシチン、スクワラン、ジメチコン、ヒドロキシプロリン、アセチルヒドロキシプロリン、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、アスパラギン酸メチルシラノールヒドロキシプロリン、ツボクサエキス、加水分解コラーゲン、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ジメチルシラノール、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、ダイズステロール、イソステアリン酸、バチルアルコール、イソステアリルアルコール、ポリクオタニウム-61、PVP、メチルグルセス-10、セリン、グリシン、アラニン、シトルリン、トレオニン、ヒスチジン、アスパラギン酸、バリン、アルギニン、イソロイシン、リシンHCl、ロイシン、グルタミン酸、プロリン、カンゾウ根エキス、オトギリソウエキス、クチナシエキス、ゼニアオイ花エキス、水酸化K、フェノキシエタノール、1,2-ヘキサンジオール、PEG-60水添ヒマシ油、セスキイソステアリン酸ソルビタン、HEDTA-3Na、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、キサンタンガム |
商品のポイント | ●肌との親和性の高いヒト型セラミドを肌に浸透しやすいナノカプセルで配合。(セラミド2) ●製薬会社として著名な大塚製薬グループのドクタープログラムが開発。 ●セラミドをはじめ48種の美容成分を高濃度配合。クリーム全体の95%以上が美容成分は他の商品ではあまり見られない。 ●化粧水、乳液、美容液、クリーム、下地の5つの機能をオールインワン。 ●始めるならコスト的にも断然おすすめの定期購入。ヒト型セラミド配合のクリームながら、単品価格は¥3,800円が定期初回お届けなら50%OFFの¥1,900円と非常にお手頃。 |
効果・その他 | ●とりあえず肌にのせてみた。個人的にはジェルっていうより、少しぼってりしてクリームに近い印象。 ●つけた直後なのでテカってみえますが、ベタつきは少ないです。 ●5分経過。まだ少しテカリは残るものの、見た目以上にサラッとした感じです。 ●60分経過すると、しっとり感とサラッと感が心地いいです。 ●3時間経過しても、しっかり効果を保ってくれてます。 ●お届けはこんなパッケージ。 ●パッケージの中身を全部並べてみたところ。まぁ普通ですね。 ●トリニティーライン本体の大きさはこの程度。 ●本体パッケージの裏に全成分表もしっかり印刷されてます。 ●商品説明書ではセラミドの重要性が説明されています。その通りの内容やね。 ●セラミドを使うことでどんな効果に期待できるかがわかります。 ●使い方はシンプルやけど、いちおう目は通しておこう。 ●クリームに配合されるセラミドナノカプセルのメリット。 ●お買い物に応じたポイントについての説明。 ●へぇ、バースデープレゼントなんてもらえるんや。 |
もし、セラミド配合のスキンケア商品選びに迷ってるならこちらの記事で特集していますので、合わせて参考にしてみてください。
身体の内側と外側からのセラミド補給を助けるセラミド特集記事へ進む
同じカテゴリー「乾燥肌とセラミド」の一覧
同じ年齢なのに肌にツヤがあって、若く見える人と老けて見える人っていますよね。そのカギを握るのが皮丘(ひきゅう)です。この記事では、なぜ皮丘がツヤ肌に必須となるのか、そのメカニズムと皮丘作りに何をしないといけないのかをお伝えします。
かまんできないツライ乾燥肌のかゆみを、すぅーっと沈めるのに役立つ外用薬と内服薬を合わせて7つ選びました。カラダへの負担が少なく即効性を重視、すべて楽天やアマゾンなどの通販やドラッグストアでも購入できる市販薬なので入手しやすいと思います。
3種のセラミド配合の小林製薬のヒフミド。乾燥性敏感肌などの潤いケアとして人気ですが、ヒフミドの口コミを調べてみると高評価もあれば良くない評価もあります。この記事では、そんなヒフミドの口コミ情報と筆者が実際に使ってみた感想を5つのアイテムごとに比較してみました。
肌の潤いやバリア機能に欠かせないセラミド。そんなセラミドを配合する商品は化粧水・美容液・クリーム・サプリといろいろありますが、効果的に肌へ補うには商品選びも重要なポイントです。この記事では、本サイトで実際に使っていいなと実感したものを中心に、セラミド配合の商品のおすすめを特集してお伝えします。
セラミド配合の基礎化粧品を使ったスキンケア、敏感肌の人にとって肌への負担や効果を考えるとオールインワンでいいのか、それともライン使いすべきなのかなど悩ましいことも多いのではないでしょうか。この記事ではセラミド配合クリームを中心とした敏感肌にとってのベストチョイスをお伝えします。
人気記事ランキング
ドラッグストアや楽天などで、お手頃価格で購入できることで人気のキュレル。『高保湿』という視点で実際に使ってみたデータで比較したキュレルよりおすすめの高保湿化粧水ランキングを作成してみました。
乾燥肌でブツブツができたりザラザラしたり、かゆみやムズムズ感、ピリピリ感を伴ったりと何かと悩みの多い乾燥肌。このようにお肌のトラブルって症状や部位もさまざま。この記事では乾燥肌のブツブツの正体、かゆみやムズムズの原因を交えながら症状に合わせたスキンケアをご紹介します。
無印良品のエイジングケア化粧水と乳液で、ほんとにしっとり保湿できてアンチエイジングにも期待できるのでしょか。実際に試してみたくてファミマで入手。コンビニで買えるエイジングケア化粧品を使ってみた感想をお伝えします。
そのドラッグストアで売っている敏感肌用セラミド化粧品、ちゃんとお肌の保湿効果を実感できていますか?ドラッグストアはスキンケア商品を比較的安価に、そして手軽に入手できるのでとても便利。改善の効果をしっかり実感できていれば問題ないですが、商品選びでは気をつけないと失敗することもあるので注意が必要です。
あせも(汗疹)は過剰発汗によって汗腺閉塞を起こして起きる肌トラブル。予防には、あせもの原因となる汗を肌に残さず乾燥を保つというのが常識かもしません。しかし、そもそも乾燥しやすい肌質の場合には注意が必要なことも。あなたは大丈夫?ケアとしてトラブルを防ぐ、あせもの保湿と乾燥についてお伝えします。
顔より皮膚が薄いといわれる陰部は、とても乾燥しやすい部位のひとつ。陰部の乾燥は、肌のカサつきはもとより、かゆみや黒ずみ、気になるニオイなどの原因となることも。個の記事ではデリケートゾーンが乾燥する原因と、デリケートゾーンの正しい保湿の方法についてお伝えします。
時短化粧品おすすめのオールインワン 時間のない忙しい朝などに1つあると超便利な時短化粧品。実際に使って効果を実感したおすすめのオールインワン基礎化粧品をランキング形式で紹介しています。 […]
ドラッグストアや楽天、アマゾンなどのネットショップで購入できるセラミド配合の化粧品として知られるアルージェとキュレル。ドラッグストアで購入できる便利さと、価格もお手頃ということで人気があるようですが、ネットの公式サイトからしか購入できないセラミド配合化粧品と何が違うのでしょうか。
肌が乾いてカサカサしてかゆい!おまけに粉ふき肌にまで発展してしまった!そんな厄介な乾燥肌、できれば早く改善したいものです。そんな厄介で面倒な粉ふき乾燥肌を効果的にケアするための対策と、長期的な視点で特におすすめの改善対策をご紹介します。
ひと仕事のあと、気の合う仲間と、そしてあなたにとって大切な人とお酒を一杯。日頃のストレス発散、食欲増進やリラックスなど、アルコール摂取には、いろんなメリットがありますが、お酒と肌という観点で捉えたときはどうでしょう?実は、お酒に含まれるアルコールと乾燥肌には密接な関係があるんです。
記事ランキング